8月中旬に石川県は能登半島輪島市、福井県の東尋坊と永平寺、そして長野県信濃町の黒姫高原と戸隠神社に車での旅行をして来たとのことです。自家用車のメーターでは、1778Kmの距離でした。
輪島市近郊の千枚田
有名な朝市通りがありました
賑わい始めた朝市の様子
輪島塗の商品も多く出ていました
国定公園の指定を受けている東尋坊
東尋坊の賑わい
永平寺へと向かいます。
永平寺はいまから770年前の寛元2年(1244年)道元禅師によって開かれた座禅修業の道場のようです。見学時間は1時間30分程度とのこと。
歴史が感じられます。
戸隠神社へ続く2Kmの境内道
賑わう戸隠神社