東日本大震災から6年3か月、あす6月12日は「県民防災の日」の前日、6月11日春の防災訓練を実施しました。
今年は多賀城消防署の指導のもと、濃煙体験を参加者112名の全員が体験して・・・凄かった火災のときは冷静にできるのか? また消防署の職員の方からの声掛けがよかったなど良い体験ができた様でした。
班ごとに避難されて来たようです
あいさつと訓練内容の説明
テント組立訓練の様子
初期消火訓練の様子
濃煙体験の様子
消防署職員の総評