6月12日、町内会では年2回の訓練を行っており、今回は町内会単独で行いました。市の交通防災課の田中さんが視察に来ていただき、終了後に講評をいただきました。
今回は家庭でのシェイクアウト訓練、安否用旗の確認と旗の出ていない家庭への声掛け。一時避難所である公園まで班長さんが避難誘導をしました。テントの組み立て訓練、物資部の炊き出し訓練を行い、参加者に試食していただきました。
避難者名簿の整理が終わりました。
親子で避難してきました。
班ごとに整列
避難者にあいさつ
テント組み立て訓練中です。
訓練後のゲームは、グラウンドゴルフでした。
ホールインワン競争を行いました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。